新車値引きの代わりに、下取り金額を上げると言ってきたときは要注意!一括査定を使って交渉を有利に進める方法!
新車の値引きの代わりに、下取り車の金額を上げると言ってきたときは注意!
ディーラーで車を買い替える際、新車の値引き額がこれ以上できない時に、下取りに出す車の査定額をプラスしてくるケースってありますよね。値引き交渉では、よくあるやり取りだと思います。私もディーラーに下取りを出していた時の値引き交渉はこんな感じでした。
新車の値引きが難しい時、下取り車の金額を上げてもらうのです。表面上は下取り金額を上げてもらったことになっていますが、これって本当に得しているのでしょうか?
ディーラーの営業担当者とこんなやり取りになったら要注意
新車には定価があるので、値引き額が客観的に見て、大きいのか小さいのか判断できます。しかしながら、中古車は年式、距離、カラー、状態がまちまちです。そのため、金額はあってないようなものです。例えば、下取りに出す車の相場が100万円だったとします。
ディーラーで新車購入のやりとりをする最初の段階で、営業担当者が下取り金額を90万円と話したとします。
交渉が進んだ段階で、「新車の値引きは出来ないが、下取りの金額を10万円アップして、100万円にします」とディーラーの担当営業が話してきました。
本来の相場を知らないあなたは「10万円プラスになってラッキー!」と思うかもしれませんが、ディーラー側は損していませんよね。
新車の見積りを取ったりして、交渉を進めていきます・・・
車の一括査定を利用して新車の値引き交渉の材料にする
ディーラーでの下取りを考えている場合は、ガリバーやアップルなどの買取専門会社の査定はしないことが多いですよね。でも、今乗っている車を少しでも高く売りたいのであれば、車の一括査定を利用することをおすすめします。
複数の会社に車を査定してもらうことで、車の買取り相場も分かりますし、一括査定の一番高い金額をディーラーでの交渉材料に使えます。
ディーラーで価格交渉する前に、車の一括査定をして金額を把握しておくことで、ディーラーの営業担当者が本当のことを言っているのか、そうでないのかが分かります。
つまり、交渉を有利に進めることが可能になるのです。
ディーラーの下取額が買取会社の買取額よりも安ければ、買取会社に売却することも可能です。
一括査定を活用することで、常にあなた主導で価格交渉することできます。
新しい車を安く買うことと、今乗ってる車を高く売ることは別に考える
今までお話ししたように、新しい車を安く買うことと、今乗っている車を高く売ることは別々に考えましょう。新しい車を安く買うことも大切ですが、今乗っている車を高く売ることができれば、得する金額を最大限まで引き上げることができます。